私のメルカリの付き合い方
2022年5月25日

こんにちは。整理収納アドバイザーのまなべ ゆりです。
急に気温が高くなってきましたね。
みなさん、水分補給をしっかりとして熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。
先日 久しぶりにメルカリに出品しました。
時間ができたら出品しようと思っていた本を
立て続けに15冊。
2日間で8冊売れました。
残りは1週間待って売れなければ 資源ごみの日に手放そうと決めています。
昔はガムシャラにはメルカリ活動に励んでいた時期もあり
メルカリの為にスペースや時間がとられていました。
(多くの人が通る道なのかな?)
最近はマイルールを決めて無理なく時間のある時に細々とやっております。
今回は誰が興味あるねん!な マイルールを少しご紹介しますね。
・発送のハードルを下げるため出品は主に
宛名書き不要でA4・厚さ3cmで送れるモノにしています。
そうすると梱包も簡単なので
かかる時間も5分ぐらいで済みます。
・価格の下調べをし、なるべく安値ですぐに売れるようにする。
出品物があると気になりスマホで出品物をチェック→
のはずが、だらだらスマホを触る→
挙げ句 予定してない買い物をする。
なんて負のループに何度も陥っていますので。。
売れたお金はメルカリ内で本を買ったり、
最近はメルペイを使えるお店が増えたので
家族での外食などにも使っています。
ちなみに今までで一番最速で売れたものは
子どものプレイジム アンパンマンのジャングジム みどり色の専用工具です。
「こんなの売れるのかな?」と恐る恐る出品したのですが
秒で売れました。
出品した工具はジャングルジムを解体時になくした事に気づき
解体できずに困ってAmazonで単品購入した物だったんです。
同じような人のお役に立てて うれしくなりました。
メルカリとの付き合い方 マイルールを決めて
楽しく続けてくださいね。